| 職位 | 氏名 | 召集人(Convener) |
| 独立取締役 | 巫麗卿(Wu, Li-Ching) | |
| 独立取締役 | 徐永珍(Hsu, Yung-chen) | ● |
| 独立取締役 | 黃詩易(Huang, Shih-Yi) |
監査委員会の運営
当社の株主総会において3名の独立取締役が選任され、これらの取締役によって監査委員会が構成されています。
監査委員会は四半期ごとに少なくとも1回開催され、以下の職務を担っています。すなわち、当社の財務報告の審査、外部監査人の選任または解任およびその独立性・業務遂行状況の評価、内部統制の有効な実施の確保、ならびに関連法令・規制の遵守状況の確認を行います。
主な権限および職務
- 証券取引法第14条の1の規定に基づき、内部統制制度の制定または修正を行うこと。
- 内部統制制度の有効性を評価すること。
- 証券取引法第36条の1の規定に基づき、資産の取得・処分、デリバティブ取引、他社への資金貸付、手形の裏書き・保証提供など、主要な財務取引の処理手続きを制定または修正すること。
- 取締役の個人的利益に関わる事項を審査すること。
- 主要な資産またはデリバティブ取引を審査すること。
- 重要な資金貸付、裏書きまたは保証提供を審査すること。
- 株式証券の発行、公募または私募に関する事項を審査すること。
- 外部監査人の選任・解任および報酬を審議すること。
- 財務・会計および内部監査担当者の選任および解任を審議すること。
- 取締役会議長、経営陣および会計責任者の署名または押印のある年次財務報告書および監査人のレビューを受ける第2四半期財務報告書を審査すること。
- その他、会社または監督当局が定める重要事項を審査すること。
2024年度 監査委員会の主な活動重点
- 証券取引法第14条の1に基づき、内部統制制度の修正を実施。
- 内部統制制度の有効性評価を完了。
- 取締役の個人的利益に関わる事項を法令に従い委員会で審査。
- 重要な保証提供案件を審査。
- 2024年度の外部監査人を選任し、その報酬を審査。
- 2023年度の事業報告書および財務諸表を審査。
- 監査法人から独立性に関する声明書を取得し、監査人の独立性評価の根拠とした。
- その他、会社または監督当局が要求する重要事項を処理。
- ホーム
-
コーポレート・ガバナンス
-
監査委員会